会社での人間関係良くしてないのに、友達との人間関係良くなるわけないでしょ。
高男です・:*+.((≧▽≦))/.:+*
昨日の記事の続き、、、かな??
人間関係には段階があるという話です。
https://selfimageimprovement.amebaownd.com/posts/5390431
人間関係の上に恋愛関係があります。
ただ人間関係はいくつかに分かれます。
- 友人関係
- 仕事関係
- 趣味関係
- web関係
仕事関係とは、仕事を通して関係が作られています。いわゆる職場ですね。
趣味関係とは、共通の趣味を通して関係が作られています。
web関係とは、ツイッターなどのSNSや、ブログやファンクラブなど、インターネットを介して作られています。
人間関係の作りやすさは、下に行くほど簡単です。
恋愛関係も分けられますが、ここでは恋愛関係は一纏めにして、難しい順に並べると下記の通りです。
- 恋愛関係
- 友人関係
- 仕事関係
- 趣味関係
- web関係
会社での人間関係は、仕事という共通認識があるので、友人を作るより簡単です♪
友人関係を上手く構築できている人で、仕事関係が上手く構築できない人は聞いたことがありません。
もしいたら、友人関係が上手くいってると勘違いしているか、パワハラやセクハラ上司がいるせいで、仕事関係が上手くいってないと勘違いしているかです。
なぜ難しさに差があるのか。
それはそれぞれの関係で学ぶことが異なるからです。
会社関係で学ぶのは、NOと言われることと、NOと言うことです。
他にもありますが、これが一番の学びやと思っています。
否定されることを恐れることはありません。
否定することを怖がることはありません。
出会う人全てからYESをもらうなど不可能です。
人間完璧やないんです!!
以上、高男でした・:*+.\((≧▽≦))/.:+*
0コメント