結婚は、したいと思ってするものではなくて、しようと思ってするもの

高男です・:*+.((≧▽≦))/.:+*

この歳になると、周りはほとんど結婚しています。

幸い、僕の友達は「お前も早く結婚しろよ」
なんて余計なお世話をしてこないので、変わらず付き合いを続けてます♪♪



その中で、うまくいっている夫婦と、うまくいってない夫婦、どちらもいます。

いろんな要素はありますが、話を聞いてみて、結婚する際の言葉に小さな差がありました。



うまくいっている夫婦は、「お互いが結婚しよう」と思ったから。

うまくいってない夫婦は、「どちらかが結婚したい」と思ったから。

結婚後の夫婦生活はとても長いです。
だからこそ、この小さな差が、後々大きな差になることを、第三者ゆえによく見えます。

もし今大きな差になっている場合は、その差を埋めるには、会話しかありません。

結婚したんですから、会話しましょう♪

以上、高男でした・:*+.((≧▽≦))/.:+*

男は単純?入退室無料!男心がわかる説明会の会場入り口はコチラ♪

旦那・彼氏・息子が何考えてるかわからない。嫁・彼女・娘にどう伝えたらいいかわからない。迷える男女に送る男心の説明会。日常会話から夜の営みまで、単純に見えて繊細な男心を紹介☆