会わない愛情があるということを、あなたは知ったほうが良いです
高男です・:*+.((≧▽≦))/.:+*
久しぶりの投稿になります。
新しい仕事をいただいて、そちらに注力してたら、今までやってたことを疎かにしてしまいました。
まだまだですね!
さて、今回は夫婦になる前、恋人同士の関係で、このコロナの時期だからこそよく相談されることです。
こういう時期だからこそ、お互いのいろんな価値観が見れるので、続けるか別れるか、しっかりと見極めたいですね。
会わない愛情というものはあります。
コロナは下手すれば死を伴うウイルスです。
万が一、億が一の可能性かもしれませんが、もし自分のせいで相手が亡くなるようなことがあれば、後悔するどころか、自分を殺したくなるぐらい自責の念に駆られるでしょう。
だからこそ会わないんです。
相手のことを考えれば考えるほど、自分の会いたいという気持ちを優先するわけにないかないと考えるわけです。
これはコロナだからというわけではなく、僕自身も、風邪なら会いますが、インフルエンザなら会いません。
別に、だから会うなと言ってるわけではありません。
なんで?と思ったら聞くことです。
気付いてほしい!と思ったら話すことです。
大事なことは、話し合うことです。
お互いの価値観をぶつけ合うのではなく、理解しようとするんです。
その中でお互いにとっていい距離感を掴んでいくんです。
以上、高男でした・:*+.\((≧▽≦))/.:+*
0コメント